services icon

COLUM/KNOWLEDGEコラム/ナレッジ

【徹底解説】漫画LPの作り方からおすすめの制作会社・サービスまで

漫画LPは、読みやすさや訴求力の強さで注目を集めており、さまざまな企業で導入されています。自社でも漫画LPを導入してみたいと考える人も多いのではないでしょうか?

そこで、この記事では漫画LPの作り方、漫画LPの特徴・種類、おすすめの制作会社・サービスを紹介していきます。自社に合った方法で漫画LPの制作を始められるよう、内容を把握しておきましょう。

 

漫画LPを作る方法は3つ

 

漫画LPの制作方法としては、自社で制作する、クラウドソーシングで依頼する、制作会社に依頼する、の3種類に分かれます。それぞれ異なるメリットがあるので、自社との相性を意識して選定しましょう。

 

ソフトやツールを使って自社で制作する

無料のツールを用いることで、個人で漫画LPを作ることが可能です。あるいは漫画の部分を外注し、ベースとなるLPは自分で制作するやり方もあります。ペライチなどのツールを使えば、簡単にLPを制作できる上、費用も数万円におさえられます。

 

クラウドソーシングで依頼する

クラウドソーシングは、仕事を発注したい人と受注したい人を仲介するサービスです。発注者と受注者の間に運営者がいるため、困ったときにサポートを受けられる利点があります。

クラウドソーシングサービスを使ってクリエイターに依頼するときは、得意なことは何か、修正依頼・変更にどの程度対応できるかなどをチェックするようにしましょう。

 

制作会社に依頼する

購買・会員登録といったアクションを起こさせる漫画を描くには、それ相応のノウハウが必要です。その点、制作会社であれば、専門知識やスキル、実績を持っているので安心して任せられます。費用は数十万円ほどと決して安くはありませんが、その分成果の挙がる漫画LPに仕上げてもらえるでしょう。

 

【6ステップ】漫画LPの作り方をわかりやすく解説

個人で制作するにせよ外注するにせよ、漫画LPは以下の工程で作られていきます。

 

1.企画|漫画LPの目的やターゲット層を整理する

まずは全体のイメージを固めます。漫画LPを作る目的、ターゲット、テーマや雰囲気を決める工程です。これらの要素を曖昧にしたまま制作に入ると、方向性で悩んで作業がストップしたり、作り直しになったりしてしまいます。そうならないよう、どのようなLPにするかを最初に明確にしておきましょう。

 

2.設計|LP全体の流れを整理して構成を考える

LPのイメージができたら、全体の流れと構成を作り、各部分をデザインしていきます。商品・サービスにもよりますが、一般的にLPは以下の要素で構成されます。

 

・キャッチコピー

・商品・サービス紹介

・お客様の感想・意見

・他社商品との違い

・商品・サービスへの導線

・まとめ・メッセージ

 

上記のなかでも、キャッチコピーには特に力を入れるようにしましょう。キャッチコピーは最初に目にする部分であり訴求力が弱いと離脱されてしまうので、分かりやすく魅力的に映るよう配慮することが大切です。

 

3.マンガ製作|LPに使う漫画部分を制作する

LP全体の設計ができたら、いよいよ漫画部分の制作です。漫画制作では、清書はもちろんですが、ネームを描く作業も念入りにしておくといいでしょう。ネームはコマ割りやキャラクターの配置、セリフなどをおおまかに決めるものなので、この段階でしっかり設計しておくと後々スムーズに作業が進みます。

 

4.コーディング|設計を元にLPと漫画を組み合わせる

LPのデザインと漫画ができたらコーディング作業に移ります。パソコンで閲覧する際に漫画が横に広がりすぎないよう、調整しておきましょう。

 

5.確認|全体のバランスを確認して調整する

最後にLP全体をチェックします。読みやすさや魅力の伝わりやすさの観点から、納得いくクオリティになっているかを確かめておきましょう。自分以外の第三者に読んでもらうのも効果的です。

 

6.加工|サーバーにアップロードする

LPが完成したらサーバーにアップロードします。公開後にミスが見つかるとユーザーや顧客とのトラブルにつながってしまうので、アップロード前にもう一度内容をチェックしておきましょう。

 

そもそも漫画LPとは?特徴や種類を解説

ここでは漫画LPの特徴や種類について解説しています。漫画LPに興味がある人は、今後の方針決定に役立ててください。

 

漫画LPとは漫画を活用したLPのこと

漫画LPとは、通常のLPに漫画を掛け合わせて作られたLPのことです。活字離れが進むなかユーザーの関心を集めるPR手法として注目を集めており、導入企業が増えています。

以下は、漫画LP制作ができるHubWorks社の漫画LP例です。

 

漫画LPには2つの種類がある

漫画LPは、配置の違いによって「漫画分散型」と「漫画集中型」の2種類に分けられます。どちらが適しているかは商材やターゲットにより異なるので、自社に合ったものを選びましょう。

 

漫画分散型

漫画分散型とは、テキストとテキストの間に漫画を登場させるLPのことです。テキスト→漫画→テキスト→漫画…という具合にコンテンツが切り替わるので、LP全体にメリハリを付けることができます。また、テキスト部分で詳しい解説をすることで、より深く内容を理解してもらえるのも利点です。

漫画分散型は、潜在層の獲得に適しています。テキストで内容を深く理解することで、「この商品・サービスは自分に合ってるのでは?」と気付きを与えられるためです。知名度の低い業種の求人、新規サービスなどのPRで利用すれば効果が見込めるでしょう。

 

漫画集中型

漫画集中型とは、ページ冒頭で漫画を集中的に展開するLPのことです。ユーザーと同様の悩みを持つ主人公が、自社の商品・サービスによって悩みを解決する、というのが一般的な流れです。そのなかで主人公と自分を重ねさせ、購買意欲を掻き立てることが可能です。

漫画集中型は、顕在層の獲得に適しています。漫画集中型では、明確なニーズを持ち主人公に共感できるユーザーが最後までLPを読み進めることになります。そのため、法律相談や脱毛サービスなど、ニーズが明確な商材に活用するといいでしょう。

 

通常のLPと漫画LPの違い

通常のLPは、シンプルなデザインと申込フォームのみを配置する、他社製品との違いや優位性を打ち出すなどの構成になっています。それに対して漫画LPは、効果が分かりづらい商材、説明が多くなりがちな商材を、漫画を活用して訴求する構成になっています。

 

漫画LPを作る前にメリット・デメリットを確認しよう

どのような手法にもメリット・デメリットがありますが、漫画LPも例外ではありません。ここでは、漫画LPを利用する上で知っておきたいメリット・デメリットを解説します。

漫画LPのメリット・効果

・離脱されにくい

・内容を理解しやすい

・CVにつながりやすい

 

ユーザーの目を引き読まれやすい、商材について理解されやすいのが漫画LPのメリットです。また、漫画の主人公と自分を重ねて問題解決する流れをイメージできるため、スムーズな申込や会員登録が見込まれます。

 

漫画LPのデメリット・リスク

・費用がかさむ

・トラブルになることもある

 

漫画が追加される分、通常のLPよりもお金がかかります。フルカラーのLPを外注する場合、費用は1ページあたり40,000~80,000円、ディレクションも依頼すれば50,000~100,000円が相場です。したがって、トータルで200,000~400,000円の費用を見込んでおきましょう。

また、クリエイターによって絵の描き方が変わってくる点にも注意が必要です。絵柄やキャラクターの容姿などがイメージと大きく違うと、トラブルの原因になりかねません。そうならないよう、漫画制作を外注するときは絵の要望を細かく伝えるようにしましょう。

 

漫画LPの実績が豊富な制作会社3選

漫画LPをプロに作ってもらいたい人に向けて、おすすめの制作会社をまとめました。いずれも実績のある会社なので、安心してLP制作を任せられます。

 

1.株式会社Hub Works

コストをおさえつつ高品質な漫画LPを作ってもらうなら、株式会社Hub Worksのコンテンツ制作BPOサービス「コンテンツファクトリー」がおすすめです。コンテンツファクトリーでは制作工程を徹底的にマニュアル化しているので、LP制作における費用・時間の効率化を実現しています。

マンガ制作代行|業界最安値級で漫画広告・動画・ホワイトペーパー制作

また、マーケティングに精通したディレクターがおり、医療業界、薬機法に関わる業界での実績も積んでいるため、クオリティの面でも安心です。

 

2.株式会社ナインピース

漫画LP・広告漫画・イラストなどを制作している株式会社ナインピースは、実績が豊富な制作会社です。制作実績2,000件以上、登録漫画家300名以上、月間平均制作数102ページと、しっかりした実績を数字で示しているため、安心して制作を任せられます。

漫画制作の他にコーディング、多言語への翻訳、印刷などにも対応しており、マーケティングのノウハウも有しているので、幅広い業務を見据えてお付き合いすることができるでしょう。

 

3.株式会社ミウ

成果にこだわった漫画LPに強みを持つのが、株式会社ミウです。Googleと提携している強みを活かして、広告運用、効果測定、改善提案までサポートします。アクセス数やCVRなどを重視しながら支援してくれるので、頼もしい存在となるでしょう。広告運用を依頼すると、無料でバナー制作を請け負ってくれるのも魅力です。

漫画そのものに関しても、豊富な絵柄からその企業に合ったものを提案する、動くLPの制作にも対応するなど、クオリティの高い制作を可能にする体制を整えています。

 

漫画LPの依頼におすすめのクラウドソーシングサービス3選

クラウドソーシング経由で漫画LPの制作を依頼する方法もあります。以下、おすすめのクラウドソーシングサービスを紹介していきます。

 

ランサーズ

数あるクラウドソーシングサービスのなかでも最大手の部類に入るのが、ランサーズです。漫画LP、漫画広告、イラストの制作などを請け負うクリエイターが登録しています。「漫画LP」で検索すれば、該当するクリエイター情報がヒットするので、比較検討して依頼する相手を絞り込んでいきましょう。

 

ココナラ

ココナラはスキルを売買するサービスです。漫画のイラスト、キャラクターデザイン、サイトデザインなどの仕事を発注できます。人気がある漫画家は予約でいっぱいになる恐れがあるので、早めに依頼するようにしましょう。

 

クラウドワークス

ランサーズと並ぶ大手クラウドソーシングサービスです。漫画・イラスト制作を請け負うクリエイターが登録しています。はじめて募集するときは、「カンタン発注プラン診断」をやっておくといいでしょう。簡単な質問に答えるだけで、おすすめの依頼形式や予算の目安を教えてくれます。

 

まとめ

以上、漫画LPの作り方、漫画LPの特徴・種類、おすすめの制作会社・サービスを解説してきました。漫画LPには漫画分散型と漫画集中型があり、ターゲットや商材に応じて使い分ける必要があります。

そして制作方法は、自社での制作、制作会社への外注、クラウドソーシングでの外注に分けられます。外注の場合、それぞれ費用やサービス内容が異なるので、自社に合った外注先を見極めて依頼するようにしましょう。

執筆者:Hub Works 近藤

株式会社HubWorks代表取締役 2013年より大手インターネット広告代理店に入社。月間数千万規模、主要チャネル(Yahoo・Google・Facebook・LINEなど)のウェブ広告運用を経験。 2017年に転職し、SaaSのBtoBマーケティング担当に従事。リード獲得からナーチャリング、コンテンツマーケティングなど幅広く対応 2018年から独立しシェアオフィス専門ポータルサイトの立ち上げやコンテンツ制作BPOコンテンツファクトリーのサービスを立ち上げ。 ウェブマーケティングの知見をいかし、全事業早期黒字化を達成

RELATED

RANKING

業界最安値級コンテンツ制作BPOサービス