services icon

COLUM/KNOWLEDGEコラム/ナレッジ

リスティング広告のメリットとデメリットとは?仕組みや費用も紹介!

リスティング 広告 メリット アイキャッチ

多くの業種で取り入れられている広告出稿の手法であるリスティング広告。そんなリスティング広告を出稿するメリットは何でしょうか?一方、リスティング広告を出稿するデメリットはあるのでしょうか?

 

そんな疑問に答えるべく、本記事ではリスティング広告のメリット・デメリットについて解説します。リスティング広告の仕組みや費用についても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

リスティング広告とは

リスティング広告とは

リスティング広告とは、どのようなものなのでしょうか。リスティング広告の基本的な仕組みと、SEOとの違いについて見ていきましょう。

 

リスティング広告の基本的な仕組み

リスティング広告とは、検索結果に連動して表示される広告のことです。「広告」との表示がある以外は、ほとんど通常の記事と同じ形式されます。検索結果画面の上部に表示されるため、ユーザーの目に止まりやすいという特徴があります。

 

リスティング広告はクリック課金制の広告であるため、クリックされれば費用が発生し、クリックされなければ費用が発生しません。

 

また、リスティング広告のクリック単価は、オークション入札で決まります。オークション入札とは、同じ検索キーワードに入札している広告同士でオークションが行われ、オークションの結果によって広告の掲載順位とクリック単価が決められる方法です。

 

そのため、人気のあるキーワードはクリック単価が高くなり、人気のないキーワードはクリック単価が低くなる傾向にあります。

 

SEOとの違い

リスティング広告と同じく、検索結果画面からの流入増加を目的とした施策にSEOがあります。リスティング広告とSEOとの大きな違いは「速さ」「費用」の2つです。

 

リスティング広告は、Googleにお金を支払い検索結果画面に広告を表示させる方法で、比較的速い段階での集客が期待できます

 

一方、SEOは地道に時間をかけて上位表示を目指す方法です。Googleに費用を支払う必要がないため、リスティング広告よりも安く集客できます

 

どちらの施策にもメリット・デメリットがあるので、比較した上で選ぶことをおすすめします。

 

リスティング広告のメリット

リスティング広告のメリット

リスティング広告を用いるメリットには、主に次のようなものが挙げられます。

 

・短期間で効果が出やすい

・顕在層のユーザーにアプローチできる

・ターゲティングを細かく設定できる

・低コストから出稿できる

・検索結果よりも上位に表示される

・費用対効果を確認できる

・効果検証がしやすい

・ノウハウが豊富にある

 

それぞれのメリットについて、以下で見ていきましょう。

 

短期間で効果が出やすい

リスティング広告は、短期間で効果が出やすいことが特徴的です。

 

リスティング広告の設定が完了すれば、早ければその日に広告配信を始められます。さらに、オークション入札で高い順位を獲得できれば、ユーザーの目にとまりやすく、SEOと比較して効果が出やすいのが理由です。

 

他の施策に比べてもスピード感がまったく違うため、短期間で効果が出やすい点はリスティング広告の大きなメリットだといえます。

 

顕在層のユーザーにアプローチできる

リスティング広告は、顕在層ユーザーが調べそうなキーワードを指定して広告を出稿できますリスティング広告の仕組みとして、キーワードごとに配信するターゲットを決められるためです。

 

そのためキーワードさえ正確に出せれば、モチベーションの高い人に向けて出稿が可能です。

 

例えば、「リスティング広告 とは」と「リスティング広告 費用」の2つのキーワードをもとに考えてみましょう。「リスティング広告 とは」で検索する人は、リスティング広告に興味はあるものの、まだ「利用したい」とまで考える段階ではない場合が多いでしょう。

 

一方、「リスティング広告 費用」で検索する人は、リスティング広告の利用を検討していて、他の施策と費用対効果を比べるために、どのくらいの費用が必要なのかを調べていると推測することが可能です。

 

このように、申し込みにつながりやすそうな顕在層のユーザーに対して、狙ってアプローチできる強みがあります。

 

ターゲティングを細かく設定できる

リスティング広告では、ターゲットを細かく設定できます。項目は主に、次のようなものがあります。

 

・検索キーワード

・性別

・曜日・時間帯

・利用デバイス(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)

・地域

 

加えて、広告配信が適切でないユーザーを除外し、広告配信のコストを抑えることも可能です。

 

最初はターゲットを細かく設定し、効果のありそうなターゲットに絞って配信、結果が出たらその傾向に合わせて徐々に配信対象を広げる方法がおすすめです。

 

低コストから出稿できる

リスティング広告は、1,000円以上であれば自由に設定できるため、低コストから出稿できることも大きなメリットの一つです。

 

リスティング広告はクリック課金型の広告であるため、広告を出稿するだけでは費用が発生しません。以上のことから、初めは少額で効果を試しつつ、成果が出始めたら予算を増やすことも可能です。

 

検索結果画面の一番上に表示される

リスティング広告では、検索結果画面の一番上、検索キーワードを入力する欄の直下にも広告を出稿できます。

 

一番上に表示されればスクロールの必要がなく、検索したほとんどのユーザーの目にとまるため、クリックされやすくなります。

 

SEO対策では、必ずしも上位表示できるとは限りません。SEO対策で上位表示を目指すよりも確実にユーザーの目にとまりやすい点も、リスティング広告のメリットです。

 

費用対効果を確認できる

リスティング広告の管理画面には広告の最新状況が表示され、広告費の発生状況や購入につながった数や広告の費用対効果などが確認できます。

 

常にリアルタイムでのデータを把握できるので、成果が出ていなければリスティング広告をその場で停止することも可能です。

 

広告運用において、費用対効果はかなり重要な指標です。最新状況を常に把握できるのは大きなメリットだといえるでしょう。

 

効果検証がしやすい

効果検証がしやすいことも、リスティング広告の大きなメリットです。

 

リスティング広告では、広告配信によって得られた結果をすべてデータで確認できます。データをもとに広告の効果を検証することで、次回の広告配信でより成果を出せるように改善することが可能です。

 

客観的なデータをもとに改善でき、より効果的な広告配信が行えるでしょう。

 

ノウハウが豊富にある

リスティング広告は、さまざまな業界で活用されており、多くのノウハウが確立しています。

 

初めてリスティング広告に挑戦する際だけでなく、運用する上で困った時やより効果的な広告配信をするコツを知りたい場合でも、調べれば多くのことが解決できるでしょう。

 

リスティング広告のデメリット

リスティング広告のデメリット

一方、リスティング広告にはデメリットもあります。主なデメリットとして、次のようなものが挙げられます。

 

・潜在層のユーザーには向かない

・費用がかかる

・広告を避けるユーザーがいる

・運用に手間がかかる

・キーワードによりクリック単価が変動する

・知識が必要

・成果に上限がある

 

顕在層に比べて潜在層の獲得難易度が上がる

顕在層に比べて潜在層を獲得する難易度が上がる傾向にあります。顕在層のユーザーは自分が気になるキーワードについて検索するため、リーチしやすいと言えます。

 

一方、潜在層のユーザーにリーチするためには、設定するキーワードについて入念に調査したりタイトルやディスクリプション、ランディングページの設計をしっかり行う必要があります。

 

そのため、リスティング広告では、基本的に潜在層を獲得する難易度が高くなると言えるのです。

 

費用がかかる

リスティング広告は、少額から始められます。しかし、ずっと少額のまま運用していても大きな成果を得ることができないため、効果検証で始めた後は一定の予算を割く必要があるでしょう。

 

加えて、広告運用者の人件費や外注費など、継続的にコストがかかります。成果が出ないと、広告運用で赤字になる可能性もあるので、注意してください。

 

広告を避けるユーザーがいる

ユーザーは、あえて広告をクリックしないように注意しているような、広告表示を快く思わない人も一定数います。ブランド価値のある商品やサービスの場合、広告配信によりそのブランド価値が低下する可能性もあります。

 

配信期間やターゲティングを絞ることで、顕在的なニーズを持っているユーザーのみに配信するように設定してみてください。

 

運用に手間がかかる

リスティング広告を始めるだけなら、手間がそこまでかからず、最短即日配信もできます。しかし、運用を始めてからはデータ分析やレポート作成、改善案の検討など、効率的に広告運用するために多くの手間がかかります。

 

データ分析やレポート作成、改善案の検討などができない場合、より効果的な施策を打つことができないため、広告運用で十分な成果が発揮できません。社内リソースが足りない場合は外注などで補うことも、一つの選択肢に入れてみてください。

 

しかし外注に依頼すると、自社で運用するよりもコストがかかってしまうため、注意が必要です。

 

キーワードによりクリック単価が変動する

リスティング広告はクリック単価型の料金形態ですが、キーワードによりクリック単価が変動します。特に、競合の多いキーワードに広告を掲載しようとする場合、クリック単価がかなり高くなり、多くの予算を組まないとリスティング広告を表示することができません。

 

自由に予算が組めることがリスティング広告のメリットでもありますが、予算が少ないと効果が出にくいため、注意してください。

 

もし、リスティング広告に使える予算が少ない場合は、競合の少ないキーワードを探すことが大切です。

 

競合が少なくてもユーザーの反応がいい場合もあるので、限られた予算内で効果検証を繰り返して、狙い目のキーワードを見つけてみてください。

 

知識が必要

リスティング広告を効果的に運用するためには、専門知識が必要です。

 

予算設定・ターゲティングから、広告のデータ分析、改善など、知識が必要な工程がたくさんあります。これらの専門知識はすぐに身に付けられるわけではなく、継続的に学んでいく必要があります。

 

知識がない状態から広告運用をスタートする場合、最初の半年間ほどは成果が出ないことも珍しくありません。しかし継続的に学び、知識を蓄積していけば、大きな成果を出せるようになります。粘り強く取り組んでみてください。

 

成果に上限がある

リスティング広告は、予算やキーワードによって掲載される頻度が変動するため、予算を多く費やしても広告掲載の回数が少ない場合もあるなど、成果に上限があります。

 

特に、競合の多いキーワードだとその傾向が顕著になるでしょう。

 

広告掲載の回数が少ないと、ユーザーの目にとまる回数も減るため、大きな成果を上げにくくなってしまいます。リスティング広告を運用するだけでなく、SEO対策を行うなど、長期的な目線で安定的に集客できる施策も並行して進めることがおすすめです。

 

まとめ

リスティング 広告 メリット まとめ

リスティング広告は、短期間で成果が出るほか、低コストから出稿できたりターゲティングを細かく設定できたりするなど自由度の高い広告です。

 

他にも、検索結果よりも上位に表示される点や効果検証がしやすい点なども、リスティング広告を運用するメリットだと言えます。

 

一方、潜在層のユーザーへの認知拡大には向いていない点や、運用に手間と費用がかかる点などがデメリットとして挙げられます。

 

どの広告媒体でもメリット・デメリットの両面があるため、リスティング広告が適しているのかを検討した上で、必要な場合にはぜひ取り入れてみてください。

執筆者:Hub Works 鈴木

株式会社HubWorks マーケティング部 2021年よりインターネット広告代理店に入社し、月間数億規模の広告運用を経験。 2022年に株式会社Hub Worksに入社しマーケティング担当者として、ウェブ広告やSEOなどの集客、 記事やホワイトペーパー作成などのコンテンツ制作業務に従事。

RELATED

関連記事はありません

RANKING

業界最安値級コンテンツ制作BPOサービス