services icon

COLUM/KNOWLEDGEコラム/ナレッジ

SEOとページ数の関係性とは?効果的なページ数の増やし方も紹介!

ホームページのページ数は、SEO対策に大きく関係してきます。ホームページのページを増やすとどんなメリットが得られるのか、SEOにより効果をもたらすにはどうページ数を増やせば良いのか、疑問を抱いている方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、SEOとページ数の関係性についてご説明し、ページ数を増やすメリットと効果的なページ数の増やし方のコツをご紹介します。ホームページの集客に注力する方に有益な情報となるため、ぜひ参考にしてください。

SEOとページ数の関係

SEOとページ数の関係

SEOは、ホームページのページ数が多いほど有利になる傾向にあります。なぜなら、ページ数が多いほどホームページ全体のコンテンツが増え、コンテンツの増加に比例してユーザーからの流入元も増えるからです。

 

しかし、ただ闇雲にページ数を増やせばSEOの評価が上がる訳ではありません。SEOとは、ユーザーにとって有益で品質の高いコンテンツが揃っていることが大切です。

 

例えば、どれだけページ数を増やしてもコンテンツの品質が低いと検索エンジンからの評価も低くなってしまいます。

 

せっかくSEOのためにページ数を増やしても、コンテンツが充実していなければ評価してもらえません。そのため、コンテンツの充実度の高いページ数を増やすことが重要です。

 

ページ数を増やすメリット

ページ数を増やすメリット

SEOの観点から、ホームページのページ数を増やすことでもたらすメリットがいくつもあります。ページ数を増やすメリットと、伴う効果を理解することで、より効果的にホームページのページ数を増やせるでしょう。

 

自然流入が増える

サイトのページ数が多いと、ユーザーを呼び込む間口が広がり、検索結果からの自然流入が増えます。

 

ページ数が多いほど、たくさんのキーワードでの対策が可能になるため、多くのキーワードで検索されて自然流入が増えるのです。結果として検索結果の上位に表示されやすくなる、ということになります

 

さらに、一度表示されると、中長期的な上位表示が見込めるため、安定的なユーザーの流入が期待できるでしょう。

 

一方で、自然流入からのアクセスは、上位表示が他のサイトに変わってしまったり、記事の更新不足などによって下がってしまうこともあります。

 

ホームページのページ数を増やし、見込まれる自然流入の効果を維持するために、定期的にホームページ内のコンテンツを見直すと良いでしょう。

 

多くのキーワードで対策できる

多くのキーワードで対策できる

ホームページのページ数を増やすメリットとして、より多くのキーワードでSEO対策ができます。なぜなら、ホームページはページ毎にタイトルと見出しが設定できるからです。

 

例えば、1ページずつ異なるタイトルと見出しを設定すると、キーワード毎にSEO対策をしたページが作れます。たくさんのキーワードでページ数を増やしていけば、トップページだけでなく、それぞれのページで検索結果の上位表示が狙えるのです。

 

各キーワードでSEO対策をしたページがそれぞれのページ毎で検索結果の上位表示されるということは、ホームページ全体としてもセッション数やページ数が増えるといった、良い効果をもたらします。

 

要するに、ホームページ数が増えれば増えるほど、SEO対策が期待できる、ということになるのです。

 

ページ数が多く、たくさんのキーワードで対策したホームページは、ユーザーが訪問する入り口が広がります。

 

アルゴリズムの変化に強い

ホームページのページ数を増やすことで、急なアルゴリズムの変化や、アップデートの変更にも強くなる、というメリットもあります。ページ数が多いとたくさんのキーワードでSEO対策ができるため、アルゴリズムの変動にも対応できるのです。

 

例えば、SEO対策を施していたものの少ないページ数で作成したホームページでは、少ないキーワードでしかSEO対策ができません。

 

少ないキーワードのSEO対策では、アルゴリズムの変化に弱くなり、安定したアクセス数の維持ができなくなります。

 

一方で、アルゴリズムの変化に強いことは、アクセス数の安定に繋がります。アルゴリズムの変動に振り回されないためにも、ページ数を増やしておくと良いでしょう。

 

SEOに効果的なページ数の増やし方のコツ

SEOに効果的なページ数の増やし方のコツ

ホームページのページ数は、闇雲に増やしてはいけません。SEOに効果的な増やし方には、適切なキーワードを選定したり関連コンテンツを増やしたりと、いくつかのコツがあります。よりSEOの効果を出すために、コツをおさえてページ数を増やしましょう。

最終目標から逆算してページ数を決める 

よりSEOの効果を出すために、ページ数は最終目標から逆算して決めましょう。

 

例えば、

「ページ数が多い方がSEOに効果的だと聞いたから30ページ制作しよう」

ということではなく、

 

「このキーワード(もしくはテーマ)で30ページ制作しよう」

と最終目標を決めてから各ページの制作を始めます。

 

ページ数を増やすということは必然的に記載する内容が増える、ということになりますが、内容が増えることで内容が逸脱してしまうことも考えられるのです。

 

本来テーマにしたい内容とずれてしまうと、関連性の低いページが増加するため、ユーザーからもSEOからも良い評価が受けられないことも考えられます。

 

ページ数を決める時には、具体的な最終目標から逆算して決めるようにしましょう。

キーワードを選定する

SEOに効果的なページ数を増やすには、キーワードを適切に選定する必要があります。キーワードの選定はSEO対策において、検索エンジンが何よりも評価するポイントになるため、丁寧に選ばなければなりません。

 

キーワードを選定する際、初めは検索ボリュームが大きくないキーワードを使って、検索結果の上位表示を狙いましょう。

 

ちなみに、検索ボリュームの大きなキーワードは、ドメインパワーの強いホームページが上位表示されてしまうため、初期のホームページでは検索結果の上位表示が見込めません。

 

初期は簡単なキーワードを使ったコンテンツ作成でドメインパワーを強化します。ホームページの成長に合わせてキーワードの検索ボリュームを調整するのがコツです。

 

ユーザーが求めている情報を意識する

ユーザーが求めている情報を意識する

キーワードの選定ができたら、ユーザーが求めている情報を意識したコンテンツを作成します。ターゲットとなるユーザーが何を知りたいのか、求めている内容を下記に沿ってリサーチしましょう。

 

・ホームページの読者の人物像(ペルソナ設定)

・ユーザーの知りたい情報、適切なホームページの構成作成

・ユーザー自身も自覚していないニーズ(潜在ニーズ)

 

これらを明確にすると、ユーザーが求めている情報が何か理解できます。上質なコンテンツに仕上げるためには、ユーザーが求めている情報を適切にまとめる必要があるのです。

 

コンテンツの質を上げるために、まずはユーザーがどんな情報を求めているのか、洗い出していきましょう。

 

関連コンテンツを増やす

SEOにより効果的なページ数を増やすために、関連したキーワードの関連コンテンツを増やしましょう。

 

キーワードに関連したコンテンツを増やすと、ホームページ内の内部リンクで記事同士を繋げやすくなります。それが結果として、カテゴリー全体でホームページが検索上位に入りやすくなるのです。

 

また、キーワードの選び方にもポイントがあります。

より有効的な関連コンテンツの増やし方として、最初に選定したキーワードに対して、さらにユーザーが疑問を感じるポイントはどこか、意識して増やさなければなりません。

 

そこでユーザーが疑問に感じるポイントを解決できるような内容で新たなキーワードを選定し、関連コンテンツを増やしていくと良いでしょう。

 

見つけやすいページの設定をする

定期的に内部リンクも見直す

SEOに効果的なページ数の増やし方のコツの一つに、ユーザーが見つけやすいようにページの設定をする、ということが挙げられます。なぜなら、あまりにもページ数が多いとユーザーが見たいページが見つけられず、離脱を招く可能性があるからです。

 

具体的には、グローバルナビゲーションの設置や、ホームページの下の方にあるフッターにサイトマップを設置するなどといった工夫をしてみましょう。

 

ちなみに、グローバルナビゲーションというのは、ホームページのトップに「このホームページにはこんなページが存在しているよ」と、記載しているものを指します。

 

ページ数を増やすと同時に、グローバルナビゲーションやフッターを設置して、ユーザーが目的のコンテンツが見つけやすくしましょう。

インデックス登録がされているか定期的に確認する

SEOに効果的なページ数を増やすためには、定期的にインデックス登録がされているか確認することも大切です。ページ数を増やしたとしても、インデックス登録がされていなければGoogle検索には表示されません。

 

インデックス登録がされていない原因にはいくつかの原因が考えられますが、主な原因としては以下が挙げられます。

 

・インデックスさせない「noindex」タグがある

・robots.txtファイル内でクロールを拒否する「disallow」の記述をしている

・ペナルティーの付いた中古ドメインを使っている

 

万が一、ページ数とインデックス登録数に大きな差がある場合は、インデックス登録がされているか確認した方が良いでしょう。とはいえ、インデックス登録には多少のタイムラグが発生するものなので、上記の原因が当てはまらない場合は様子をみても良いです。

低品質な記事は削除する

SEOに対して効果的にページ数を増やすために、品質の低い記事は削除しましょう。低品質の記事はSEOの評価に悪影響を及ぼしてしまうため、ホームページ全体のコンテンツを見直したときに、高品質な記事を揃えておく必要があるからです。

 

低品質な記事というのは具体的に、

 

・検索順位が位以下(圏外)

・ユーザーからの流入がほとんどないページ

 

のことをいいます。

万が一上記のような記事が自社サイト内に存在する場合は、SEOの観点から削除した方が安心です。

 

とはいえ、ホームページ全体を見たときに削除しない方が良いと感じた場合は、Noindex、301リダイレクトを使って品質の低い記事のSEO評価を残さないように対策しましょう。

 

ページ数の調べ方

ページ数の調べ方

ホームページのページ数の調べ方には、

 

・siteコマンド

・SEOチェキ

・WordPress

 

の3つがあります。

ここでは、それぞれのコンテンツを使ったページ数の調べ方を解説します。

 

siteコマンド

siteコマンドというのは、Googleの検索ボックスを使って調べる方法です。

具体的な使い方は、以下になります。

 

1.Googleにログインし、検索ボックスを開く

2.検索ボックスに「site::調べたいドメイン名」を入力する(あらかじめURLをコピペしておくとスムーズです)

3.検索結果の件数を確認する

 

上記のように検索することで、検索結果の最上部の左側に小さな文字で件数が表示されています。ここで表示されるのはインデックス数になりますが、必ずしもインデックス数イコールページ数、ではない場合もあり、確実性がない点がデメリットです。

 

また、siteコマンドではインデックスされたサイトのページ数しか数えられません。

 

SEOチェキ

SEOチェキといった、ツールを使ってホームページのページ数を調べられます。SEOチェキを使ったページ数の数え方は、SEOチェキのサイトにアクセスし、サイトのURLを入力するだけで完了です。

 

ホームページのページ数だけでなく、SEOに関する必要な情報が全て確認できます。また、ブックマークレット機能といった、Webブラウザに機能を追加しブックマーク、言わばお気に入り登録のできる便利なツールも使えるのです。

 

ブックマークレット機能を使いこなすことで、確認したいページをすぐ確認できます。

 

SEOチェキを使えば短時間ですぐにページ数が調べられますが、1IPアドレスあたり1日200回といった利用制限もあるので、何度もページ数を調べたいときには注意しましょう。

 

WordPress

ホームページはWordPressを使っても作れますが、同時にホームページのページ数を調べることも可能です。

 

WordPressを使ってホームページのページ数を調べるメリットとして、インデックスされていないサイトのページ数は調べられないsiteコマンドとSEOチェキに対して、WordPressではどのホームページのページ数も調べられる、という点が挙げられます。

 

WordPressを使った具体的なページ数の調べ方は、WordPress内にある「固定ページ」と「投稿ページ」の一覧に、インデックスられていないものも、されているものも投稿したページ数が表示されています。ただし、WordPressでサイトを作成していないと使えません。

 

まとめ

seo ページ数 まとめ

ホームページのページ数を増やすと、自然流入が増えるだけでなく、多くのキーワードでSEO対策ができるため、アルゴリズムの変化にも対応できます。そのため、SEOはホームページのページ数が多いほど、有利になるのです。

 

しかし、せっかくホームページのページ数を増やしてもコンテンツの品質が低いとホームページ全体の評価も下がってしまい、検索結果での上位表示は期待できません。

 

高品質なコンテンツが充実しているからこそ、ホームページのページ数を増やす意味があることを意識しましょう。

 

ぜひ、ユーザーやホームページ全体の評価を上げるために、SEOに効果的なコンテンツ内容で、ホームページのページ数を増やしてみてくださいね。

RELATED

関連記事はありません

RANKING

業界最安値級コンテンツ制作BPOサービス