services icon

COLUM/KNOWLEDGEコラム/ナレッジ

PPC広告とは?特徴やメリット・デメリット、費用相場を紹介

PPC 広告はWeb広告の中でも、さまざまな媒体で使用されています。アクセス流入や売上を伸ばす施策としても有効なので、導入を検討している企業も多いのではないでしょうか。

 

本記事ではPPC広告と他の広告の違いを比較し、特徴やメリット、費用の目安を解説します。PPC広告の効果や導入方法を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

PPC広告とはクリック課金型の広告のこと

PPCとはPay Per Clickの略で、クリック課金型の広告のことを言います。

 

これは、ユーザーが広告をクリックした場合のみ広告費が発生する仕組みです。ユーザーがPPC広告をクリックすると、広告主が設定したWebページが表示されます。そのため、ユーザーが指定のWebサイトを閲覧した場合のみ、料金が発生することになります。

 

つまり、PPC広告は無駄な広告費がかかりにくく、費用対効果を高めやすいのがポイントです。

 

PPC広告とリスティング広告・PPCアフィリエイ卜の違いは?

PPC広告はリスティング広告と混同されることが多いですが、それぞれスタイルや活用方法は異なります。そもそもリスティング広告とはネット広告の種類で、PPC広告はネット広告の課金形態のことです。

 

ここでは、各広告に対するPPC広告の役割を説明していきます。

 

リスティング広告はPPC広告の1つ

リスティング広告とは、Googleなどの検索エンジンで検索を行った際、検索結果に表示される広告のことです。リスティング広告はこの検索エンジン連動型広告と、内容に合わせて表示されるコンテンツ連動型広告の2種類があります。

 

検索エンジンに広告費を払って集客を得るPPC広告は、リスティング広告に代表される広告形態ですが、一概にひとくくりにはできません。検索連動型の場合はPPC広告がメインですが、コンテンツ連動型の場合はインプレッション課金などその他の方法が選択されることもあります。

 

このように、PPC広告は広告媒体に合わせてマッチしたものを採用すると効果的です。

 

PPCアフィリエイトはPPC広告を用いたアフィリエイトの手法

アフィリエイト広告とは、商品購入など広告主の設定した行動をユーザーがとった場合にWebサイトの運営者に報酬が支払われる形態のことです。これにPPC広告を取り入れて、自社の集客をアップさせるのが効果的な活用方法となります。

 

PPC広告の3つのメリット

次に、PPC広告を導入するメリットを、事例を交えて3つ紹介します。

 

費用対効果を分析しやすい

PPC広告は広告をクリックしたユーザーに料金が発生するシステムなので、クリック数やCVRが明確です。

 

そのため、テレビCMのように不特定多数の人に向けて発信するタイプの広告に比べ、費用対効果を分析しやすくなります。実施した施策の結果もすぐ反映されるので、データ収集にも活用できます。

 

こうして得たデータは、さらなる効果測定にも役立てられるため、効果的かつ効率的な運用が可能です。

 

コンバージョンにつながりやすい

検索エンジンを使ってユーザーが検索するワードには、ユーザーが求めている情報がダイレクトに表れています。

 

つまり、そのキーワードから広告をクリックしたユーザーは、商品やサービスを購入する可能性のある見込み客であることが多いと思われます。PPC広告はこの流れを活用して広告表示をしているため、コンバージョンにつながりやすいと言えます。

 

無駄なコストが発生しにくい

クリック型課金であるのと同時に、PPC広告は広告費も自社で柔軟に設定できるのもメリットです。例えば、1日にいくらまで広告費をかけるかという上限の設定や入札価格の調整、時間指定の出稿なども設定できます可能です。

 

このように、1クリックあたりの単価を広告主自身が管理画面で操作して決定できるので、無駄なコストを省いた運営ができます。

 

PPC広告の2つのデメリット

コストパフォーマンスに優れて結果につながりやすいPPC広告ですが、注意しなければならない点もいくつかあります。以下の2点のデメリットに留意しましょう。

 

運用管理の工数を確保する必要がある

細かい設定を自由に決めることをメリットに挙げましたが、裏を返せば運用に手間がかかるという側面を持っています。PPC広告は日々新しい機能も追加されるため、自社で運用する場合はこれらを把握するだけでも大きな負担です。

 

また、運用者のスキルによって成果が変わることもあるため、社内の教育や情報共有も必要となります。どれだけのコストでどれくらいの成果を得られるか、しっかりと計画を立てて運用することが大切です。

 

人気のキーワードはクリック単価が高い

出稿したいキーワードによっては、クリック単価が高騰してしまっている可能性があります。例えば以前は60円だったクリック単価が、商品の流行により120円まで高騰してしまうというケースもしばしばです。

 

そのため、人気のある業種や商品によっては、ある程度予算をかけなければ成果がでない場合もあります。限られた予算内で効率よく成果を上げていくためにも、仮説から改善までのPDCAをしっかり回していきましょう。

 

PPC広告の主な種類と特徴

次に、PPC広告に該当するネット広告について、いくつか特徴を交えて紹介していきます。

 

リスティング広告

リスティング広告は検索キーワードに応じて広告を表示する、PPC広告の代表格です。GoogleやYahoo!を主な媒体としているため、幅広いユーザーに訴求することができます。

 

予算が少額からでも始められるので、大企業から個人事業主まで企業規模に関わりなく、有効な宣伝手段として利用されているのが特徴です。

 

リスティング広告のメリット・デメリット

リスティング広告は明確な見込み客をターゲティングできるため、コンバージョン率が高まるのがメリットです。検索結果に表示されるまでのスピードも速いので、出稿直後から問い合わせなどの成果を得ることも期待できます。

 

一方、デメリットとしては、検索結果に表示されるという特性から、文字での訴求しかできないことが挙げられます。テキストのみだと視認性が低いので、インパクトのある訴求コピーが必要です。

 

リスティング広告が向いているケース

キーワードから広告をクリックしてもらい、自社のWebサイトへ誘導できる導線がしっかりしているので、リスティング広告は商品販売やサービス訴求を目的としたものに適しています。

 

このとき、広告文とリンク先のページの関連性を高めておくと、成果につながりやすくなります。

 

ディスプレイ広告

ディスプレイ広告とは、画像や動画を組み合わせた広告のことで、PCやスマートフォンでWebサイトを閲覧するときに表示されるバナー広告などが、これに当たります。視認性に優れ、魅力的なバナーであるほどクリック率が高くなるのがディスプレイ広告の特徴です。

 

ディスプレイ広告のメリット・デメリット

商品やサービスのすべてが、検索されるとは限りません。そんなとき検索以外のWeb上でビジュアル訴求できることが、ディスプレイ広告の大きなメリットとなります。

 

デメリットとしては、どうしても広告っぽさが拭えない点です。レイアウトやキャッチコピーを工夫するなど、媒体に合わせて対策をしましょう。

 

ディスプレイ広告が向いているケース

新サービスや類似の商品がないものなど、検索されづらい商品やサービスに有効です。

また、情報に受動的なユーザーに対してもアプローチできるので、潜在層からの集客を試みるときにも効果があるでしょう。

 

SNS広告

SNS広告とは、TwitterやInstagramなどのSNSの各箇所に表示できる広告の総称です。ユーザーにさまざまなターゲティングをして、SNSのタイムラインなどに流れる情報と合わせて表示ができるので、より自然な形で訴求することができます。

 

広告を出稿すると、その広告に対するユーザーのリアクションをダイレクトに知ることができるので、広告主とユーザーの双方向でのコミュニケーションが可能となるのもSNS広告の特性です。

 

SNS広告のメリット・デメリット

SNSの特徴を活かした精度の高いターゲティングと、シェアやリツイートなどの拡散による二次波及効果がSNS広告のメリットです。ユーザーの投稿と同様に拡散されるので広告感も薄れ、抵抗感なくクリックされるので成果につながりやすくなります。

 

しかし、これらの効果を得るためには、適切なSNS媒体を選ぶ必要があります。SNSによって設定や運用方法が違ってくるので、これらを覚えるための作業コストがデメリットです。

 

SNS広告が向いているケース

SNS広告はトレンド感が強いため、年齢や性別を絞った商品やサービスのプロモーションに向いています。例えば女性向けのコスメやダイエット商品など、画像と動画を効果的に取り入れた広告は効果が期待できます。

 

PPC広告の費用の計算方法と相場

PPC広告はクリック課金型の課金形態になっているため、通常の広告とは費用の計算方法が異なります。ここでは費用の計算方法と、種類別の費用相場を詳しく見ていきましょう。

 

費用の計算方法

PPCの広告にかかる費用は、1クリックあたりの単価により変動します。例えば、1クリック50円だった場合、100回クリックされたら広告費は5,000円です。

 

広告を出す際は、このクリック単価とコンバージョンなど自社が得られる利益が見合っているかをよく確認しましょう。

 

【種類別】PPC広告の費用相場

次に先に紹介した広告の種類別に、PPC広告の費用相場を見ていきましょう。

 

・リスティング広告

検索キーワードによってクリック単価が大きく変動するため、費用相場にも幅が生じます。費用の目安は1,000円〜数千万円と幅が広く、一般企業の場合は20万円前後を目安に予算が組まれることが多いようです。

 

・ディスプレイ広告

バナー形式で動画や画像として広告を差し込めるので、テキストよりも視認性のある訴求が見込めます。費用相場は平均して20〜50万円前後が目安となります。

 

・SNS広告

SNSをプラットフォームとする広告で、その特性から的確なターゲティングとユーザーの拡散力を武器にできます。年々SNSの需要が高まってきているため、SNS広告に費用をかける企業が増えている傾向にあります。

 

費用相場は30〜50万円が平均的ですが、SNSに特化している企業の場合は数百万単位で予算をとっているケースもあります。

 

PPC広告を出稿するまでの手順

ここからは実際に、PPC広告を出稿するための手順を紹介します。代表的なGoogle広告を例にとって解説しますので、自社に合わせて設定してください。

 

アカウントを開設する

PPC広告を出稿するにはまず、Googleで自社のアカウントの作成が必要です。

Google広告のホームページにアクセスし、「今すぐ開始」から必要事項を記入して登録しましょう。

 

内容や予算などの条件を設定する

ユーザーの検索キーワードや広告文、1日の平均予算など、広告に対する細かい条件設定を行います。

 

承認を受け、配信を開始する

広告審査が終わり、承認を受けると広告出稿は完了です。広告配信後はダッシュボードをチェックし、広告の掲載結果を定期的に確認しましょう。

 

PPC広告の効果を上げる4つのポイント

PPC広告の運用は、効果を上げるために必要な施策がいくつかあります。ここでは、PPC広告の運用に必要な知識やポイントを紹介します。

 

適切なキーワード設定

検索キーワードの設定は、売上やコンバージョンに直結する重要な工程のひとつです。キーワードを決める際は、自社のサービスや商品に対してニーズを持つユーザーが、どんなキーワードで検索するかを予測して洗い出し、必要なワードを選んでいきます。

 

キーワードは検索回数やユーザーの流入数ともに多いビッグキーワードと、ニッチなロングテールキーワードを使い分けて設定します。適切なキーワードを洗い出すためには、サイト内の単語から類語や複合語を抽出するユーザー心理を解析するなどの工夫が必要です。

 

ユーザーの興味を引く広告文

広告文は文中に検索されるキーワードを盛り込み、リンク先のWebサイト(LP)との関連性を高めることが重要となります。

 

また、ユーザーは複数の広告を見て比較検討するため、自社にしかないセールスポイントを明確に記載することもテクニックです。

 

広告ランクの向上

PPC広告は、広告ランクが上昇すると上位に表示される仕組みになっています。広告ランクは入札価格×品質スコアで算出されます。

 

品質スコアは、広告の文面やリンク先のWebページがキーワードに対してどれくらい関連性が高く作られるかを数値化した評価です。この品質スコアをアップさせ、広告ランクの向上を目指しましょう。

 

ランディングページのCVR向上

PPC広告にばかり目が行きがちですが、自社の利益はクリック先のランディングページから発生します。広告の見直しと併せてLPOも行い、CVRの向上を図ることが、効率よく広告運用をしていくための秘訣です。

 

まとめ

PPC広告は費用対効果が高く、低予算からでも出稿可能な代表的なネット広告のひとつです。広告のメリットやデメリットを押さえ、自社の商品やサービスに合わせた広告を選択しましょう。

RELATED

業界最安値級コンテンツ制作BPOサービス